子宮頸がん予防ワクチン説明会 4月 5月
[2022.04.07]4月になりました。
暖かくなり、気分も前向きになってきました。
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)無料接種の年齢が、大幅に拡大されました。
今まで接種しなった25歳までの方も、3年間は無料になるそうです。
このワクチンは、性行為開始前に打つことが、とても意味があるので、
なるべく早めに接種されたほうがよいでしょう。
できれば 14歳以下のほうが抗体がつきやすいです。
WHOは 女性の子宮頸がんを撲滅するために、
世界の90%以上の女の子にワクチン接種することを目標にあげています。
しかし、ワクチンが足りないことと、ワクチンが高額ため、なかなか実現しません。
でも低所得国でも 90%に達している国もあります。
私は、安心して接種をうけるには、子宮頸がんと、ワクチンについて
理解することがとても大切だと考えています。
そのため、当院での接種は、説明会に参加された方のみお受けしています。
未成年の方は保護者の方のみでも結構です。
他の施設でワクチン接種希望のかたも、ご参加いただいて大丈夫です。
説明会参加してから、接種するかは判断してください。
次回の説明会の日程です。
②4月29日 祝日 11時~
③5月 5日 祝日 9時30分1~
ご希望の方は以下にメールください。
スタッフが返信致します。
休診日は確認出来ませんのでご了承下さい。
vaccineyasuko@gmail.com
メールタイトル : ワクチン説明会希望 ①4月29日 ②5月5日
以下の内容をご返信ください。
希望日 ①4月29日 ②5月5日
参加者 氏名
参加者 人数
ワクチン接種希望の場合の方の生年月日(接種されず説明会のみ参加でもOKです)
連絡先 電話番号
連絡先メールアドレス